プロフィール

人生後半の過ごし方を考え実践する・咲花(sakka)

人生100年時代といわれる昨今、人生の後半は自分らしく心地よく過ごしていきたいという思いはありませんか?

気力と体力がある50代から次のステージへ、楽しみながら準備して人生を再設計していけたらと模索中。 

大切にしていくことをベースにしながら、仕事も趣味も健康もお金も大切に。思いついたら行動し、感じたこと・考えたことを言葉にして次につなげる。そんな日々の気づきと挑戦を記録するブログです。同じように“人生の後半戦”を楽しみたい方に、何かヒントや元気が届きますように。

経歴:

就職氷河期世代。大学卒業後はなんとなくで決まった仕事を2年間従事。その後結婚、出産、年子3人の育児に奮闘する。末っ子が小学生になったのを機に社会復帰。全くの未経験職種であったが家庭との両立がしやすい職場であったため、資格取得してスキルアップを図りながら現在も継続中。子供たちはすっかり大人になり、社会に送り出しホッとしている。

年齢:50代前半(団塊ジュニア世代)

出身:福岡県

好きなこと&続けていること:水泳、図書館・本屋へ行くこと、街歩き、お気に入りのラジオきくこと

心がけていること:初体験を楽しむ、時間の余白を持つ、気になったら行動、基礎体力維持、見た目を心地よく

感想・質問などありましたら、お問い合わせからご連絡ください。